175°DENO担々麺

前から行きたい行きたいと思いながらなっかなか行けずにいた

175°DENO担々麺 本店 さんに行ってきました〜☆
行ったのは7月初旬!

ちょうどその日は旦那も休みだったので、お昼はここと決めて
もうお腹と頭の中は担々麺の事で1色 笑

3年札幌にいるというのに、大通りはちんぷんかんぷんな私。
多分旦那と一緒に行かないとGoogle Mapさんあっても無理 笑

ちょうどお昼時、食券買ってしばし待つ。
平日のせいか、待ち2組。
店内はカウンターと、テーブル席が2つ。
すぐ入ることができましたー!
麺の量も、150gと200g選べます。

辛党なので、痺れ担々麺にしました〜。

初来店なので、注文はデフォで♬(痺れプラスもできますよ〜!!)

着丼。花椒の香りがたまらないいい。

平打ちの麺がとってもモチモチで、食感はgood! ただ、汁なし独特の麺同士がくっついて混ぜにくいのが難点…。
花椒の香りが食欲をそそります。
カシューナッツも食感と風味のアクセントとなって、本当に美味しかったです!
卓上の辛味オイルをプラスして食べるとなおよし!

私達夫婦は辛党なので、次来た時は痺れ&辛味をプラスして再訪したいと思います。
《辛い》《痺れる》の他に《香り》も堪能できて、さらに《美味い》担々麺ときたら、ここ175°DENO担々麺さん。おススメです☆


コメント

このブログの人気の投稿

新日本海フェリー あざれあ

転勤族の銀行事情

転勤族の方言問題