投稿

1月, 2019の投稿を表示しています

冬休みの自由研究

イメージ
3学期スタートしております! 道産子小学生は今週の月曜日から3学期がスタートしております! さて、前にちょろっと触れましたが、 北海道は冬休みにも自由研究があります! 冬休みも、夏休みばりに、宿題がどっさり。中でも頭を悩ませるのが自由研究なわけです。 私も北海道に来てびっくりしましたが、 道産子小学生は夏休みと冬休み合わせて12回も自由研究をやっている わけなんですよ! 親も頭を悩ませるのが自由研究! で、うちの息子に、「自由研究どうしよっかー?」と提案すると、いろいろ彼なりに考えた結果、 「かーさん、あれ。リンゴの茶色くなるやつ調べてみたい」 と自ら、提案してきたので、冬休みの自由研究は 「リンゴの酸化を防ぐ実験」 をテーマにいざ自由研究開始! 今回息子の冬休みの自由研究をご紹介します! 家庭科実習のたまもの 母が手伝わなくても切りますw 6種類に分けて 酸化を防ぐ実験をします 6種類の酸化実験の内訳はですね、息子なりに考えたものでした。 そのままリンゴを切ったもの タッパーにリンゴを入れたもの ラップにくるんでタッパーに入れたもの 塩水につけたもの 砂糖水につけたもの レモン水につけたもの 子供って、意外と見てたり覚えてたりするもんですね。余った食材をタッパーに入れたり、ラップにくるんだり、食べる前に塩水につけたり、けこさん、リンゴを切った時によくしますもん。 じゃあ、逆に砂糖だったらどうなんだろう?とか、レモンだったらいいんじゃないとか、息子なりにぶつくさ言いながらw実験してましたwww こうした実験って、 ロールプレイングゲームみたいで楽しい のかもしれません。 で、こんな感じにファイリング 他にも、 色が変わりやすい食材 の バナナ や アボカド でも実験! バナナはレモン・砂糖水・ ラップで巻いたもので実験 アボカドはオリーブオイル・ レモン・玉ねぎと一緒に入れたもの で実験 うちの子の場合はですね、実験をしてみようと思ったきっかけや、実験の過程、結果を、文字と写真を工夫して、A4用紙に記入して100均で買ってきたファイルにファイリングしました。 高学年

シナモンドーナツ♬

イメージ
夕張名物のシナモンドーナツ いただいちゃいました♬ 職場の方に「先日のお礼にー」といただいたのですが、なんもなんも(あえて北海道弁w)逆に ”エビをタイで釣る”状態 になってしまい、申し訳ない・・・。 けこさん、初めて食べます。シナモンドーナツ。てか、夕張の名物って全然知らなかったよ・・・。 汗 ありがとうございます!!! ってことで、 シナモンドーナツ 早速食べますよー! もうすでにあまーい香りが! シナモンの香りもとっても美味しそう♬ けこさん、辛いのも好きですが、 甘いものにも目がない ! (だから痩せないwww) シンプルなあんドーナツなんですが、侮るなかれ! 全体的に粉砂糖と、シナモンが まぶされています 見た感じはオーソドックスな、あんドーナツなんですが・・・。 で、中を拝見しますよー♬ちょっと失礼! こしあんがつまっとる!!! 生地は全体的に薄めの、でも中はこしあんがぎゅっと詰まっている感じ! かぶりつきます! 最初に シナモンと粉砂糖のさくっとした歯触り が なんともいえない!! そして揚げてあるのに 全然油っぽくない! こしあんが滑らかで、甘くどくなく、ほんのりとした甘さが、見た目と味の 【ギャップ萌え】 する感じです。 「んん!」 ってなります! 「んん!」 ってw 口の中で全体の甘みが膨らむんですよ!アナタ!あれよあれよという間にけこさん4つも食すwww 止まらないねこれ。 北海道広し!とはいえ、これ、お土産に最高だわ。この味を知ってしまったら、自分用にも買ってしまいますよ。シナモンドーナツ♡ 今回は黒あんでしたが、なんと白あんのもあるそう。めっさ気になる~!!! 注:シナモンの香りが苦手な方はダメかもしれませんが・・・。 夕張市 では、近所のスーパーに結構売ってたりするそうなんですが、夕張なんてそうそう行けない・・・。ってか、 夕張市ってメロン のイメージがあったんですが、(だって、ゆるキャラの メロン熊 いるもん!)それだけじゃないんですね。ホント知らなかった。 ですがっっ、調べてみると、 札幌でも買えるそう ! きたキッチン(丸井今井札幌本店 オーロラタウン道

辛王(カラオウ)

イメージ
極辛火鍋風スープとな! さて、2019年も、辛いものシリーズいってみよ~! スーパーに山積みされていたのがこの 辛王 ! 見た目カレーなのかと思ってしまったw 極辛!火鍋! けこさんの激辛心をくすぐる文句が~♬ 激辛二スト (辛いのが好きな人の造語w)にはたまらん謳い文句がずらり! 早速購入!購入! 息子は「かーさん。また始まった」とドン引きした顔・・・。 ちょうどお昼なので、早速スープ代わりに飲んでみようと画策。 え?中身こんだけ? パッケージの大きさに反して、中身もお湯張り線も少なっっ! と思ったんですが、忘れるなかれ。ちゃんとパッケージに 「ごはんを入れてもおいしい」 と書いてある!ちゃんと考えて大きめのパッケージにされているんですねー。スバらしい! お湯を注いで~ しばし待つ 意外や意外! 具だくさん! キャベツ、小葱など具だくさん!フリーズドライ加工の技術ってすごいですね。見た目は「なかみこんなちょっとなの?」と思っても、お湯を入れると増える増えるwww いざ実食! ふたを開けた時の香りがなんともスパイシー♬ 花椒のきいたスープで、香辛料は他にも、唐辛子に陳皮、八角、豆板醤などが入ってます。(9種類の香辛料がブレンドされているようです。) 薬膳ぽくて、なんとも言えない香辛料の香りがまたいいですね♬ キャベツはシャキシャキ!肉そぼろかな?食べ応え抜群! 欲を言えば、もう少し野菜感が欲しい! 火鍋 ってここ最近人気ですよね~♬それを手軽にスープにしちゃったんだから、もうけこさんみたいな激辛二ストにはありがたい商品! 香辛料のおかげか箸が進む進む!花椒のシビレる感じがなおよし。この辛さがめっさ食欲をそそる。 辛いのだめーっていう方は、ダメかもしれませんが、 程よい満足度のある辛さ です。辛いの食べた後に来る、胃がちょっとキリキリするなっていう感覚は多分ないと思います。(個人の感想ですw) 今回はご飯を入れなかったんですが、がっつり食べたいときは、追い飯すると、ジャンキーさも相まって、美味しいと思われます。 で、けこさんの例の アレンジターイム に突入。

酒粕から作る甘酒

イメージ
甘酒を作ります! さて、色々ひと段落したので、ほっとひと息つくために、本日けこさん甘酒を作ってみましたよー! 前回、甘酒豆乳ドリンクについて書きましたが、(その時は市販の 麹甘酒 を使用) 今回は酒粕で甘酒を作ります! ●ここでちょっとおさらい● 甘酒は、 米麹から作る甘酒 と、 酒粕から作る甘酒 と 2種類 あります。 甘酒は 「飲む点滴」 「飲む美容液」 と言われるほど、身体にも美容にもいいです! 冬の寒いこの時期、冷え対策にもなりますね。ポカポカ身体が温まりますよ♬ で、ちょうど半生よりも柔らかめの酒粕を見つけたので、作るのにちょうどいい!と思って購入したのがこちら!はい、ドン! 大吟醸の酒粕 山田酒造という兵庫県にある 酒造会社のもの パッケージの裏にも、粕汁や、甘酒の作り方が載っていました。 ちょっとわかりづらいかな・・・。 ですが今回はけこさん流甘酒の作り方でいってみようと思いまーす♬ 【材料】甘酒・約1500cc分(12~15杯分) 酒粕       300g 水        1100cc 砂糖       70g みりん      50cc 塩        ひとつまみ 根ショウガ    小(すりおろす) 砂糖・生姜はお好みで♬ 量を調節してください ① 鍋に水を最初、500ccほど入れ沸騰させて火を止める ② ①の鍋に酒粕をちぎって入れ、すりこぎなどを使ってペースト状にする   (ない場合は、おたまでつぶすか、10分ぐらい放置) すりこぎがない方は 小さめにちぎるといいです ひたすらつぶしてペースト状に ③ ペースト状になったら、残りの水を入れて混ぜ、中火にかける こんな感じにドロドロに なるまで頑張りましょう 残りの水を足して混ぜると いい感じにトロトロになります ④ ふつふつと煮立ってきたら弱火にし、砂糖・みりん・塩を入れる 砂糖・塩の順で みりんも投下 混ぜながら入れるといいでしょう ⑤ 最後に生姜のすりおろしを入れ、もうひと煮立ちすると出来上がり♬ 生姜は最後に入れると 風味がよ

1月4日 札幌市役所でシステム障害

イメージ
住民票や印鑑証明が発行できず。 ※追記:1月7日現在、各区役所、市税事務所では通常通り再開されています。 1月4日のお話。 役所関係が正月休み明けの金曜ということもあり、けこさん、会社関係で住民票が必要だったので、住民票の申請をしに区役所が遠いので、まちづくりセンターに行って申請を上げようとしたのですが・・・。(まちづくりセンターでは証明書の取次ぎをしてくれます。) 「システム障害で申請上げれないんですよー」 との回答が。 へ?月曜に手に入らないの?   ●まちづくりセンターは申請を挙げて翌日(土日の場合は月曜)に受け渡し● 受付もダメとのことで、すぐに会社に電話。 ネットで札幌市役所にアクセスすると・・・。 画像引用:札幌市役所 豊平区役所HP まじですかー! マイナンバーカード 持ってれば コンビニ で発行できるとのことだったんですが、けこさんマイナンバーカード作ってない! 注:通知カードではコンビニ発行できません。念のため注意書き! ニュースにもなっていましたね。 ●札幌市では、システム障害のため市内全ての区役所などで住民票などが発行できない状態が続いています。 4日午前9時前、札幌市の住民記録のシステムに障害が発生し、すべての区役所と大通証明サービスコーナーなどで住民票や印鑑証明書などの発行ができなくなりました。 先月29日と30日にシステムサーバーと各区役所の端末の入れ替えを行っていて、何らかの理由でパソコンとプリンターが接続できない状態だということです。 札幌市によりますと、窓口での発行は今も復旧のめどが立っていませんが、マイナンバーカードを使ったコンビニ交付は通常通り発行できるということです。 引用: 札幌市全域でシステム障害( HBCニュース)・Yahoo!ニュース で、 4日の夜にシステムが復旧した とのことで、けこさん5日に大通り近くに行く用事もあり、 大通証明サービスコーナーに行く ことに。 ● 大通証明サービスコーナー とは● 地下鉄大通駅構内に、時間帯を拡大して各証明書の発行サービスを行う窓口を開設しています。土日にも対応

あけましておめでとうございます!

イメージ
だいぶ 遅れてのw 皆様。あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 けこさん筆が遅くていけねぇw 申し訳ない・・・。 さて、けこさんちの新年は、 帰省できません! なぜなら、冬の北海道は 飛行機の欠航の可能性がある からです。旦那の仕事の関係上、繁忙期の1月は休みが限られているので、 欠航すると休みがなくなる んです・・・。 ので、旦那の実家の東京にも、けこさんの実家のある富山にも 帰れません 。 北海道だと、ホント帰省の際、タイミングを見計らないといけないですね・・・。 で、お正月は北海道で過ごすが、もはや我が家での定番になっているわけです。 我が家のおせち♬ 旦那の実家のお母さんから送って もらったものもあります♬ お雑煮♬ 地方によって味が違いますよね けこさんは旦那の実家の味です! 立山の吟醸が酒屋に置いてあった! のでお正月用に迷わず GET! 新年だから朝から飲みますw こんな感じで家族3人でひっそりとお正月!お互いの実家からお年玉が送られてきて息子さんはホクホク♬彼の頭の中は何に使おうか妄想でいっぱいwww で、近所の神社へ~! 人が鬼のように並んでいる!!! 30分待ちでやっとここ ちゃんとお参りしてきましたよー。おみくじも人がうじゃうじゃだったので、寒さに耐えきれず、退散w。また後日引きに行きましょうw。 最近は ”格付けチェック” などの番組 のおかげなのか、皆さん 参拝方法 ちゃんとしてらっしゃいますねー。 鳥居入口で1礼 参道は真ん中を通らない(列は右に作られていました) 手水舎で水と口を清める(札幌は冬場水が出ないので省略) お詣りは賽銭箱の前で 2拝2拍手1拝 御朱印は参拝後 鳥居を出るときも境内に向かって1礼 けこさんもものの見事に ”格付けチェック”の ように参拝してきましたよーw と、まぁこんな感じで元旦を過ごしました♬ 皆さんはどんな感じでお正月を過ごされましたか? 実家に帰ってゆっくりされた方も、嫁業で大変だったwという方もあるかもしれませんが・・・w。それぞれのお正月。 気持ちも新たに! 皆