投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

コンビーフの使い道・・・。

イメージ
非常食の入れ替え 先日、けこさんちは ”非常食の入れ替え” をしました。 (詳細は前記事、胆振東部地震関連をチェックしてみてください ) ちょこちょこ入れ替えはしてるんですが、 缶詰 って賞味期限が長いから、ついつい後回しにしちゃうんですよね・・・汗 で、そのついつい安くて買った 【ニューコンミート】 なのですがっっ。 なかなか使うことがない・・・ 開け方すら忘れるというw けこさん、ニューコンミート(コンビーフなど)・・・。なかなか料理に使いこなせてないので、”COOKPAD”などをチェックしてどう料理してやろう(←口悪いw)と模索していたんですが。 最近始めた ”Twitter” で検索すると! 料理のお兄さん 『リュウジ@料理のおにいさん』 のレシピが美味しそうだったので、早速参照に作ってみました! 新玉ねぎのコンビーフボム!!! 【材料】 新玉ねぎ           1玉 コンビーフ          1缶 小葱             適宜 黒コショウ          少々 これだけだそう! なんと。新玉ねぎは旬でもあるし、めっさ簡単そう! てことで、 はい、ドン! お家にあるよ!新玉! 小葱もある! 材料全部うちにある!ニューコンミートも代替えで利用できるそう! これは『作りなさい』といわんばかりの料理だなw まず玉ねぎをむいて切り目を入れる・・・。 こんな感じかな? この切れ目にニューコンミートを詰めていくので、結構深めに切り目を入れてみました。 皮2枚ほど残す感じで~♬ 結構ぎっしり スプーンやフォークですくいます 1缶丸まる玉ねぎに突っ込みます! ひたすら詰める・・・ 結構入るもんですね!全部詰め込みましたwww みためもめっさボリューミー! これをラップしてレンジでチンします。 600wで7分 レンジいってらっしゃーい♬ 仕上げに黒コショウと小葱をかけて完成! こんな感じでできました けこさんは柚子胡椒とポン酢でいただいてみました☆ これで1品完成

鶏油を作るぞ!

イメージ
万能調味油!鶏油(チーユ)! 鶏油(チーユ) 知ってますか? その名の通り、 鶏からとる油のことです。 鶏油を使ったラーメンはもちろんのこと、中華料理に幅広く使われています。 白の器に入ってる 黄色いのが鶏油 けこさんもチャーハンを作るのに鶏油(チーユ)が合う。と聞いて飛びつきました! ちょっとのひと手間で、おうちごはんが美味しくなるなら、作らねば♬ と思い、 いざ作らん! 【材料】 鶏皮           500gぐらい 長ネギ(青い部分)    2束 にんにく         1かけ 材料はこれだけ 下準備として、鶏皮はドリップが出やすいので、キッチンペーパーで水分を抑えてください。ネギやにんにくも洗ったらキッチンペーパーなどで水分を取っておきましょう。 加熱したときに油跳ねます!危ないので注意してください! 後ですね、保存ビンにけこさんはとっておくので、保存容器がビンの場合は、 きちんと煮沸させて乾燥させておいてください。 煮沸した後は しっかり乾燥させてください 水分は油の天敵! では作っていきまっしょ~♬ ①鶏皮は大きいようなら切り、長ネギも3cmぐらいにざく切り。 ネギはこんな感じ にんにくは1かけのまんま 切りません ②フライパン全体に鶏皮を広げて入れる。 この時、フライパンには油は敷きません。 鶏皮を入れてから フライパンは過熱してください 過熱は常に弱火で 。(時間はちょいとかかりますが) 鶏皮から油がしみだしてくるので、この油で揚げる感じになります。色が変わってきたら裏返しにし、弱火でじっくり加熱。 焦げたりしないよう 様子を見ながら焼いていきます 油が飛び跳ねますが、ふたはしないでください。(水分が出ちゃうからね) 油跳ねがひどい場合は軽くアルミホイルをかぶせてもいいと思います。 ③長ネギ・にんにくを入れます。 だいぶ油がしみだしてきてますね こんな感じになったら長ネギ・にんにくを入れて弱火でさらに過熱。 長ネギ・にんにくは焦げないよう 香りづけしていきます 弱火でもち

マオイの丘公園道の駅

イメージ
目指す は直売所ですよ~! 道の駅の建物に入ると ”ようこそマオイの丘公園へ” 売店・レストランがあります さすがGW! めっさ人がいっぱい! マオイの丘公園 は ”道の駅” なんですが、旬の野菜の直売所が充実しています! しかも、スーパーよりも めっさ安い!量もたくさん入っている!そして大ぶりときたもんだ! こんな感じで 野菜が売られています どれもこれも新鮮。ついつい買いすぎてしまいますねw 旬の野菜や山菜がたくさん! 午後から行ったので 品数が少なくなってました 北海道の山菜と言えば 「行者にんにく」 にんにくの香りがする野草です。(表現しづらいw) これ、北海道に来て初めて食べた時、衝撃でした! けこさんは春になると絶対これ買います♬ で、てんぷらにしたり、醤油漬けにしたり、さっと湯がいて、からし酢味噌で食べたり・・・。 けこさんのもうひとつの おめあて! どぶろくと甘酒! 阪農場 さんの、 「どぶろく」 と 「甘酒」 ! (リンク貼っておきます) めっさコクがあって美味しいんです! これ、一度味わうと病みつき。ここへ来るたびにリピ買いしてます♬ GWで出店も出てました 黒糖タピオカミルクティ♬ うちの息子曰く、 「おしゃれ飲み物」 www おしゃれ飲み物を手に たそがれる息子さんw 今回は野菜と甘酒、どぶろくを買いました。 これからどんどん旬の野菜がたくさん出てくるので楽しみです! 北海道といえば、 アスパラ! 本州で見るのとは比べ物にならないぐらいの太さと大きさ。そして本場の味! 待ち遠しいですね♬ マオイの丘公園道の駅 は、けこさんの住んでいる札幌から1時間。 長沼町にあります。 長沼町の周辺の方はもちろん、転勤してこられた方、観光で来られた方、一度長沼町まで足をのばしてみてはいかがでしょうか♬

タイヤ交換

イメージ
やっと変えました! 「え?この時期に?」 と思われる方が大半だと思います。 いやね、そりゃ春になったら変えるのが当たり前なんですけどねw 5月5日まで スタッドレスはいてました (つけてました) ぶっちゃけて言うと、 北海道にいると毎年どのタイミングで変えていいのかわからん! のであります。 けこさんも北海道に来て5年近くになりますが、 今だに時期が読めません 。 本州にいた時(北陸地方や東北地方)には、3月前半にはもうタイヤ交換してたものなんですが・・・。 けこさんの周りのママ友さんや、職場の方も 「うちはGW前半に変えてるよ~!」 と言います。 というのも、 4月中旬にも北海道は雪が降ります! すぐに融けるならいいのですが、白くなることもあるそうで。 しかもGWに道内を旅行する際に峠越えをすると、 雪が降ってた! なんてこともあるので、GWの予定を考えながら変えます。 でも、でもですよ? いくらタイヤは消耗品だといえども、 高い! できれば溝を減らしたくない! 3年に1回買うとしても 結構イタイ出費! そこで、 カー用品店で聞きました! なので、 雪が融けて、路肩に完全に雪がなくなった頃がタイヤ交換時期のベスト! と考えて大丈夫とのこと。 だいたい 4月上旬頃でOK と考える方が多いようです。 (雪降ったら、車は使わないそうで。交通の便が便利だもん。札幌。) 車の使用率が高い方はやはりGW明けのようです。 ちなみに冬の札幌はというと・・・。 こんな感じでアイスバーン 路肩にも雪が山積み! スタッドレスはいてても、めっさ怖いです!つるっつる! 今回は、スタッドレスから夏タイヤにいつ変えるの?っていうお話でした!

スズランテープ

イメージ
やっと見つけた! 実は、探してたんです。 けこさんが 「ビニールひも」「ポンポン作るテープ」 と呼んでいて、職場の人が 「スズランテープ」 と呼んでいるコレ! しかも、 芯の所に「スズランテープ」 と書いてあるやつ! 灯台下暗しとはまさにこのことwww 職場にあったw はい!どん! メーカー名だったんですね・・・。 北海道来るまで知らんかったよ。 けこさん、「スズランテープってなんですか?」状態だったので、初めて聞いた言葉に驚愕・・・。 しかーし、しかし。 呼び名はやっぱりスズランテープ派が多いようで・・・。 転勤族の強みとして、 ”各地方の人に話が聞ける” ので、追記としてあげます!しばしお待ちを!!!(マイペースなもんで、あげるの時間かかるかも・・・w) 思い付きで記事アップしちゃってすいません 汗

豊平公園に行ってきた!

イメージ
春を見つけに行ってきましたよ♬ GW も中盤に入り、 本日から『令和』 の時代に突入しましたね~。 本州では桜はもう緑の葉っぱをつけているころでしょうが、 今日の札幌は桜が満開! ちょっと雲が多い空ですが・・・。晴れてはいます。 30日は「平成最後のお花見」をした方や、今日「令和最初のお花見」をした方がたくさんいるでしょう♬ 先日けこさん、豊平公園へ春の散策に行ってきました♬ うちの息子は「カタクリの花が見たい」とのことで、珍しく一緒に公園へ! 4月29日の桜 まだ満開じゃないですが、 天気、めっさよかったんです! 公園に近づくにつれ、桜の花のいい香り! 桜の時期ってなんだかワクワクしませんか? 豊平公園内は、ちょっとした迷路みたいになっていて、広場も多く、散策やピクニックが楽しめます。 この日も、家族連れの方がお弁当を持ってピクニックに来ていましたよ~♬ 野草園も解放されているので、野草園へ~♬ エゾエンゴサク カタクリ 時期の花がさいているといっそう春らしさが感じられますね♬ カタクリの花をまじまじ観察するうちの息子。「写真ちゃんととってね。後で調べたいから!」 と。何を調べるんだ??と頭の中が”ハテナ”のけこさん。 スイセンに チューリップ あー!うちにもお庭が欲しい! と思うぐらい(だって、今マンション住まいなんだもの・・・)色とりどりの花が咲いていました。 池の周りはツツジの木も。 天気のいい日の散策は本当に気持ちがいいですよね♬ なんだかんだで、2時間ぐらいいましたよ~。 近場の公園なので、また天気のいい日に散策しに来たいですね♬ *後日談* さて、息子がご所望だった「カタクリ」は、「片栗粉」との関係性について調べたかったそうで・・・。自分の目で見て調べて行動するようになった息子。いい傾向だ!と親バカなけこさんは、感心してしまいましたwww

うちのばあちゃん

御年93になる実家のばあちゃん つらつらと日記形式で! けこさんには父方のばーちゃんと、母方のばーちゃんがいます。 2人とも長生きばーちゃんで、北海道にいると電話で様子を聞くぐらいしかできません。 今回は実家(父方)のばーちゃんに電話をした時の話。 けこさんち、GWにお互いの実家に帰れない(旦那の仕事の関係上)ので、 けこさん4月30日に実家に電話しました。 ちょうどばーちゃんが電話口に出てくれました。 「元気?風邪ひいてない?」 などとたわいもない会話や、近況をお互い確認しつつ、 「令和」 の話へ。 「明日から、令和になるけど、ばーちゃん抱負は?」 大正・昭和・平成・令和 と4つの時代を歩んでいくうちの祖母。 「長生きしとる人は私のほかにもたーくさんおるけど、ばーちゃん、迷惑かけんよう、長生きできればそれでいーちゃ。いつおまいりしても構わんがや。」 とひと言。 それまで、 「わたしゃまだボケとらん!」「台所は私の城」 と言わんばかりに勝気で、 ”老いては子に従え” という言葉を知らんのか?とあたまにくるぐらいのパワフルばーちゃんでしたが・・・。 (けこさんや、けこさん妹、伯母さんと毎日、何度も衝突してましたwww) じーちゃんが一昨年亡くなり、本人も昨年大腿骨を骨折し、車いす生活になってしまったので、がっくりと精神的にきているのか、電話をするたびに「いつおまいりしてもいい」と口癖のように言います。 こういう時は、「馬鹿なことを言いなさんな」と言葉を投げかけるよりも、 「どしたん?なんかあったん?」 と、ばーちゃんの 話をじっくりと聞いてあげます 。(ケースワーカーさんからの助言がありました) つらつらと話をして、お互い元気でいようね!と電話を切りました。 ばーちゃんには、これからも身体に気をつけて「令和」の時代も長生きしてほしいなと思います。 また夏に富山に帰るからね、ばーちゃん! 余談ですが、ばーちゃん、最近は数独と手芸にハマっているそうで・・・www 物忘れはしても、ボケることはまだまだ先だろうな・・・wと話を明るい方向に考えようと思うけこさんなのでありましたー。