2学期スタート!
夏休み終了です!
やっとPC環境が整った!! ので、ブログが更新できますwww
実家は年寄りなもんで、Wi-Fi環境がない…。
祖母と父、Wi-Fi?なにそれ?おいしいの?状態www
それはさておき☆
あっという間の夏休み!
子供にとってはあっという間ですね。
親にとっては待ちに待った2学期とも言えますwww
いや~、だってね、お昼は用意しなきゃいけないし、宿題の監視!www しなきゃいけないし、今日は何をしようか考えなきゃいけないし…。
はい、殆ど言い訳です。すいませんwww
もとい!
北海道は夏休みが短いといいますが、ほんとーに短い!3週間ぐらいです!
うちの長男の学校の例を挙げますが、札幌では
7月26日~8月19日
が夏休み期間です。
本州でも、東北など、東日本のほうは5日ぐらい早いのですが、西日本はほとんど9月1日からです!
うちの姪っ子の住んでいる富山では、
7月25日~8月30日
が夏休み期間です。
最近は授業数の関係で、早く夏休みが終わる(英語授業が入ってきたり、各科目の単元数が増えたなどが理由として挙げられます。)ので、私の時代と全然変わったなー。と思います。←アラフォーなもんで…www
高学年になると、宿題のほかに自主勉をしっかりしないといけないので、今まで、宿題早く終わらせて、遊ぶぞー!だった息子には大変だったと思います。
よく頑張ったね!
その分冬休み長いよ!
雪が多い地方は冬休み長いです!
いや、皆さん知ってることかと思いますが、お盆開けすぐ学校というのが衝撃だったもんで…。
苫小牧行きフェリーにて☆新潟に向かうフェリーとすれ違い♬ |
コメント
コメントを投稿