麺や 虎徹 北50条店

北海道内12店舗 麺や虎徹

行ってきましたよ!麺や虎徹(こてつ)さん♬北50条店!
札幌市内を中心に、道内12店舗展開されています。けこさんの職場の近くに1店舗あるので、お昼休憩がてら、食べてきましたよ~♬


お店の外観
駐車場広いので入りやすい!
けこさんは職場が近いので歩いていきました♬

店内は広いです!平日のお昼とあってか、店内はさほど混んでない。仕事時のお昼は時間との勝負なんでよかったー。ひと安心♬

虎徹さんは券売機方式です!食べたいものをポチっとなー♬
店員さんに渡します。けこさんは辛味噌ラーメンを選択しましたよー♬

席に着いてから、無料のチューニングができるんです!チューニングって何ぞや?それはこれです!はい!どん!

こんな感じで選ぶことができるんですねー。
けこさんはねぎ増し・メンマ増し
麺かためでお願いしました☆

実は虎徹さん、けこさんは2回目なんです。1回目は職場の人と♬2回目はボッチで行ってきたよwww おひとりさまでも平気なけこさんです 笑

待ってる間に、メニューなどをチェック。次来た時に参考になるべさー♬

ラーメンはこんな感じ。
おすすめは熟成あら味噌ラーメンだそう☆

そしてここはザンギ定食も楽しめる

けこさん、ザンギ定食にしようかと思ったんだけども、午後も仕事なもんだから、さすがに眠…。もといw おなかいっぱいになって動けなくなる!と思ってラーメンのみにしましたよー。やばい!次来た時悩むわぁ。ザンギ定食おいしそうなんだもん・・・。
近くにいた作業服のおにーさん、ザンギのいい香りを漂わせていらっしゃいましたよw


さて、ちょいと説明!
道民にはなじみのあるザンギですが、こんなやつ

皆さんなじみのある唐揚げですねー♬

ザンギの由来はいろいろ説はあるんですが、唐揚げのことを北海道ではザンギと呼びます。スパイスで味付けしたものや、にんにく・しょうが・醤油で味をつけたもの。小麦粉でてんぷらみたいに揚げたものや、片栗粉で揚げたものなどいろいろあります。





この定食食べてみたいですよー。今度夜来た時がっつり食べてみたいです!!

さて、こんなことを考えているうちに着丼いたしましたー!

辛味噌ラーメン 850円
具材にわかめも入っています。

豚骨ベースのスープかな?辛いのは辛いんだけど、控えめな、甘さも感じるスープです。味噌が甘めな感じでした。

卓上の調味料
ザンギにかけると美味しそうだなぁ・・・。
ザンギ頼めばよかったなw

何度も言いますが、けこさんは辛いのが大好きなのです!なので、一味をかけるかけるw

麺は硬めのオーダーでしたが、
もうちょい固めでもいいかな?
なんて、思ってみたり…。

麺は中太ちぢれ麺です。味噌にはちぢれ麺がベストですねー♬
麺とスープがバランスよくいただけます。ただ、チャーシューが薄かった…。カシカシ系のチャーシューが好きな方にはいいかもしれません。

今回も完食・完飲ごちそうさまでしたー♬

塩味が強いスープだったので、全部飲んではいけないと思いながら、職場で汗だくだったので、体が塩を欲してました・・・。ので完飲w

今まで、けこさん、札幌でチェーン店は避けてたんですが、(ラーメンの激戦区だからね。札幌市)意外に美味しかったのが印象的。
市内に何店舗もあるので、気軽に入れて、いいですね。ファミリー向けのお店のようなので、子供連れでも安心。今度は家族で来ようと思います。


●麺や 虎徹●
住所:北海道札幌市東区北50条東8-1-1
☏ :011-792-9412

営業時間:【月~木曜日・日曜日】
     11:00~24:00(LO 23:30)
     【金・土・祝前日】
     11:00~翌1:00(LO 翌0:30)
定休日 :無休

コメント

このブログの人気の投稿

新日本海フェリー あざれあ

転勤族の銀行事情

転勤族の方言問題