甘酒・豆乳ドリンク

皆さん♬クリスマスイブですよー♬

どうもこんばんは☆けこさんです♬
けこさんちのクリスマスは今年は25日に家族パーティーをやることになりました!
皆さんのご家庭ではどうですか?

今回は、クリスマス全然関係ない話www。ちょっと気になっていた甘酒豆乳ドリンク試作・試飲をしてみたいと思います!


この時期、特に冷え性でなかった私が、最近は立ち仕事の際、歳のせいか今まで気にならなかった冷えに悩まされています。北海道にいるせい(極寒だもの)もあるかもしれませんが、とにかく、足が冷えるし、なぜかむくむ 泣。


で、ある方から、「甘酒に豆乳入れて飲むとむくみからくるものにいいかもよ」と教えていただいた(ダイエットにもよいとのこと 驚)ので、早速スーパーにて購入してみる・・・。

早速手に入れてまいりました

冷え対策としては、前記事ジンジャーシロップについても記載がありますが、とりあえず何でも試したい性分のけこさんは試してみることにwww。

なんせけこさん初めてやるもんで、とりあえず手ごろなものを購入してみました。


甘酒豆乳1:1で割るそうな・・・。

とりあえず甘酒は目分量でこれくらい?
今回は米麹から作られたものを使用

●ここでちょいと補足!●
甘酒米麹から作られるものと、酒粕から作られるものがあります。
けこさんは酒粕から作る甘酒のほうが好きです!
(自分でも作るんですが、今回は試飲の為、スーパーにて米麹のものを購入)


豆乳をプラスして
これくらいにしてみました

ほんとは軽く温めて飲むのがいいそうですが、今回使用したグラスが温かいものには使用できないものなので(後で気づいた 汗w)、このまま飲んでみます。



おおっと!うんま!ってか、けこさんにはちょっと甘すぎるかな?豆乳成分無調整でちょうどいい!
温めて飲む方が美味しいかも!っていう印象でした。毎日飲んでもあきないかも・・・。

これヤバイ!ついつい飲みすぎるかも!

ただ、甘みが結構強いので、自分で作った酒粕の甘酒のほうがいいかもと思いました。
(甘さ控えめ、酒粕から作る甘酒は後日紹介したいと思います♬)

けこさん、豆乳も甘酒も好きです!で、この2つを今の今まで混ぜて飲むという概念がなかったよー。ちょいと目からウロコw


甘酒には、栄養価が高く、飲む点滴と言われているほどで、美容や健康に1役買うほどだそうで。また、豆乳には、女性ホルモンの向上や、美肌はもちろん、便秘の改善など、女性にとってはありがたい働きをしてくれるそうです♬

多分「甘酒豆乳ドリンク」と検索をかければわんさか出てくると思うので、効能については割愛させていただきますwww。

甘酒豆乳ドリンク気になる方は、検索&お試しください♬

ちなみにこんなのも売っているみたいです♬

コメント

このブログの人気の投稿

新日本海フェリー あざれあ

転勤族の銀行事情

転勤族の方言問題