辛王(カラオウ)

極辛火鍋風スープとな!

さて、2019年も、辛いものシリーズいってみよ~!

スーパーに山積みされていたのがこの辛王

見た目カレーなのかと思ってしまったw

極辛!火鍋!
けこさんの激辛心をくすぐる文句が~♬


激辛二スト(辛いのが好きな人の造語w)にはたまらん謳い文句がずらり!
早速購入!購入!
息子は「かーさん。また始まった」とドン引きした顔・・・。

ちょうどお昼なので、早速スープ代わりに飲んでみようと画策。


え?中身こんだけ?


パッケージの大きさに反して、中身もお湯張り線も少なっっ!
と思ったんですが、忘れるなかれ。ちゃんとパッケージに「ごはんを入れてもおいしい」と書いてある!ちゃんと考えて大きめのパッケージにされているんですねー。スバらしい!


お湯を注いで~
しばし待つ

意外や意外!
具だくさん!


キャベツ、小葱など具だくさん!フリーズドライ加工の技術ってすごいですね。見た目は「なかみこんなちょっとなの?」と思っても、お湯を入れると増える増えるwww

いざ実食!

ふたを開けた時の香りがなんともスパイシー♬
花椒のきいたスープで、香辛料は他にも、唐辛子に陳皮、八角、豆板醤などが入ってます。(9種類の香辛料がブレンドされているようです。)
薬膳ぽくて、なんとも言えない香辛料の香りがまたいいですね♬
キャベツはシャキシャキ!肉そぼろかな?食べ応え抜群!
欲を言えば、もう少し野菜感が欲しい!

火鍋ってここ最近人気ですよね~♬それを手軽にスープにしちゃったんだから、もうけこさんみたいな激辛二ストにはありがたい商品!

香辛料のおかげか箸が進む進む!花椒のシビレる感じがなおよし。この辛さがめっさ食欲をそそる。

辛いのだめーっていう方は、ダメかもしれませんが、程よい満足度のある辛さです。辛いの食べた後に来る、胃がちょっとキリキリするなっていう感覚は多分ないと思います。(個人の感想ですw)


今回はご飯を入れなかったんですが、がっつり食べたいときは、追い飯すると、ジャンキーさも相まって、美味しいと思われます。


で、けこさんの例のアレンジターイムに突入。


山椒と、唐辛子をプラス

まだまだ辛くてもいい!辛さが足りないwww
こうした調整ができるのが、カップスープの利点でもあります♬


完食・完飲
ごちそうさまでした♬


冬の北海道に、なんとも身体を温めてくれる、ありがたい商品♬
食べた後、じんわりと汗がw。


辛いもの好きの方、ぜひこの「辛王、極辛火鍋風スープ」お試しください♬
手軽に火鍋食べてみませんか?


コメント

このブログの人気の投稿

新日本海フェリー あざれあ

転勤族の銀行事情

転勤族の方言問題