シナモンドーナツ♬
夕張名物のシナモンドーナツ
いただいちゃいました♬
職場の方に「先日のお礼にー」といただいたのですが、なんもなんも(あえて北海道弁w)逆に”エビをタイで釣る”状態になってしまい、申し訳ない・・・。
けこさん、初めて食べます。シナモンドーナツ。てか、夕張の名物って全然知らなかったよ・・・。 汗
ありがとうございます!!!
ありがとうございます!!!
ってことで、シナモンドーナツ早速食べますよー!
もうすでにあまーい香りが!
シナモンの香りもとっても美味しそう♬
|
けこさん、辛いのも好きですが、甘いものにも目がない!(だから痩せないwww)
シンプルなあんドーナツなんですが、侮るなかれ!
全体的に粉砂糖と、シナモンが
まぶされています
|
見た感じはオーソドックスな、あんドーナツなんですが・・・。
で、中を拝見しますよー♬ちょっと失礼!
で、中を拝見しますよー♬ちょっと失礼!
こしあんがつまっとる!!! |
生地は全体的に薄めの、でも中はこしあんがぎゅっと詰まっている感じ!
かぶりつきます!
最初にシナモンと粉砂糖のさくっとした歯触りがなんともいえない!!そして揚げてあるのに全然油っぽくない!
こしあんが滑らかで、甘くどくなく、ほんのりとした甘さが、見た目と味の【ギャップ萌え】する感じです。「んん!」ってなります!「んん!」ってw
口の中で全体の甘みが膨らむんですよ!アナタ!あれよあれよという間にけこさん4つも食すwww 止まらないねこれ。
口の中で全体の甘みが膨らむんですよ!アナタ!あれよあれよという間にけこさん4つも食すwww 止まらないねこれ。
北海道広し!とはいえ、これ、お土産に最高だわ。この味を知ってしまったら、自分用にも買ってしまいますよ。シナモンドーナツ♡
今回は黒あんでしたが、なんと白あんのもあるそう。めっさ気になる~!!!
注:シナモンの香りが苦手な方はダメかもしれませんが・・・。
注:シナモンの香りが苦手な方はダメかもしれませんが・・・。
夕張市では、近所のスーパーに結構売ってたりするそうなんですが、夕張なんてそうそう行けない・・・。ってか、夕張市ってメロンのイメージがあったんですが、(だって、ゆるキャラのメロン熊いるもん!)それだけじゃないんですね。ホント知らなかった。
ですがっっ、調べてみると、札幌でも買えるそう!
- きたキッチン(丸井今井札幌本店 オーロラタウン道産食品セレクトショップ)
- LUCKY(札幌市に展開しているスーパー) など
ただし、売り切れや、スーパーは毎日仕入れているわけではないらしいので、くれぐれもご注意を!運が良ければ手に入ります!
きたキッチンは、大通りの地下街にあるので、無性にこれ食べたいって思ったら、買いに行ってしまうわ!
でも、雪が解けたら夕張にも足を運んで、観光がてら夕張名物”シナモンドーナツ”を現地でぱくつきたいものですね♬きっとできたての味はひとしおだと思う~♬
このシナモンドーナツ夕張市のうさぎや菓子補さんで作られています。HPなどは調べてもないようなので、アクセスを載せておきます。
●うさぎや菓子補●
住所:北海道夕張市鹿の谷1丁目34番地2
営業時間:9時~18時
定休日:不定休
TEL:0123-52-4533
1度食べたら、病みつきになるシナモンドーナツ、気になる方はぜひ食べてみてくださいね♬
コメント
コメントを投稿